2005.3.20
|
Photo Imaging Expo2005
|
 |
連休を利用してフォトイメージングエキスポ
に行って来ました。
御目当てはMamiyaZDですもちろんいじり
まくってきました、レンズがフォーカス時のジャ
ージャー音がいまいちかなそれとその場の実
写画像がないのが残念でした、私の使用し
ているNikonD2xの方が全体のパフォーマン
スが上かな?あとは実写画像待ちです。
|
 |
2005.3.20
|
Canon
|
 |
キャノンブースの特設会場前です、デジタル
機器の売上絶好調のメーカーらしく、入力
から出力までドーンとまかせろという感じで
迫力がありました。それにしてもEOSKiss
DigitalNのCMを見ると私の年代は注目
してしまいます?
|
 |
2005.3.20
|
kowa
|
 |
春休みを利用して今度中1になる息子も
一緒に連れて行きました、息子が見ている
のがコーワ(コルゲン?)のデジカメ付フィー
ルドスコープです、覗いている皆様は各ブー
スのイメージガールの方向でした。 |
 |
2005.3.20
|
ImageGirl
|
 |
しかし日本の女性もスタイルが良くなった
ものです。 |
 |
2005.3.20
|
COMET
|
 |
私のスタジオで使用しているストロボメーカー
のコメットのブースです、大変ライティングの
勉強になりました。
なんとコメットはブースを2箇所出してました
凄い!ちなみに2箇所ブースを出している
のはエプソンとコメットぐらいでした。 |
 |
2005.3.20
|
Mac
|
 |
Macユーザーの私にとってここのブースに
くると何故かわくわくします、おまけにちょうど
以前札幌で博進堂(スクールアルバム)の
セミナーで講師をなさった、電塾の鹿野さん
が説明していたりして、くぎずけ状態でした。 |
 |
2005.3.20
|
Tomytec
|
 |
トミテックのブースです、これは面白い!
これこそアナログとデジタルの融合です!!
内容はジオラマを走るリモコン電車、
走行音はでるは、走っている電車の
前方がモニターに写るわ、臨場感万点
です、おまけに自分で運転出来るなんて
おじさん感激しちゃいました。
写真業界も新しい発想が必要ですよネ
|
 |
2005.3.20
|
gatiyapin&muck
|
 |
プロデュースがフジサンケイグループ
ですので登場となったんですかネ?
超アイドル(子供たち)のせいか人だか
りでしたひょとしたら1番にぎやかだった
かもしれない・・・・・
それにしてもガチャピンはアウトドアスポ
ーツが上手ですよね! |
 |
2005.3.20
|
PIE2005
|
 |
全体を見て思ったことは、ずいぶん
エネルギーを消耗させる機器のイベ
ントだな・・・田舎物の私としては、地
球にもっと優しいデジタル機器を見た
かった・・・また凄いハードは沢山あっ
たけどソフトが・・・唯一東映堂のイン
ドのメーカーが作成したテンプレート
用ソフトが面白かった、これからはイン
ド製のソフトに注目かもしれない。 |
 |
2005.3.20
|
minatomirai
|
 |
時間があったので、横浜の港みらい
に行ってきました、この船(日本丸)は
よく写真雑誌でカメラの画質の違い
を見るのに使われます。 |
|
 |